温かみのある古民家とモダンな造りが融合した落ち着きある空間の囲炉裏ラウンジ。 お客様のご滞在に合わせて、ゆったりと寛げるソファースペース、インターネットや読書のしやすいテーブルスペースなど、お気軽にご利用いただけます。
旅の想い出を育んでいただくためのさまざまなプログラムをご用意しています。館内でのイベントはもちろん、約22万坪の敷地を持つ青森屋の公園を活かした、この地ならではの遊びや探検の数々。 お子さまはもちろん、 大人の皆さまもご一緒にお楽しみいただける、 季節それぞれのプログラムに、ぜひご参加ください。
深夜0時まで盛り上がる酒場「ヨッテマレ酒場」。飲み足りない夜に気軽に「ヨッテマレ(寄ってしまえ)」青森の美味しい地酒に「ヨッテマレ(酔ってしまえ)」という意味を込めた「ヨッテマレ酒場」。
昭和レトロな雰囲気をお楽しみいただける青森屋の中心となる「じゃわめぐ広場」。
祭りの山車の展示や昔の食文化の展示、毎日開催のじゃわめぐショーなど、心躍る空間です。
【時間】
20:45~21:15
毎晩無料で開催される大人気の「じゃわめぐショー」。心揺さぶる青森ねぶた囃子や、伝統芸能である南部民謡や津軽三味線、青森屋ならではのアレンジを加えたスコップ三味線で広場がより一層祭りのように盛り上がります。
【ご利用時間】
19:00~22:00
青森の地酒などを深夜0時まで楽しめる「ヨッテマレ酒場」では、少し変わったプログラムをご用意しております。その名も「ほたて釣り」。時間を忘れるほど楽しい「ほたて釣り」は、制限時間内で釣り放題。釣ったほたては、その場で貝焼きでどうぞ。
【体操時間】
毎朝8:00~
青森の方言で体験する「津軽弁ラジオ体操」を毎日開催中。津軽弁での掛け声と青森の伝統楽器津軽三味線の伴奏と共に体を動かし、青森旅行の朝をすっきりとお迎えください。
【ご利用時間】
7:00~24:00
青森県の名産品やスイーツ、地酒など、様々な商品を豊富に取り揃えております。 青森の伝統工芸品「南部裂織」や「津軽塗」のアイテムも人気。情緒あふれる旅の思い出として、ご自分へのご褒美にいかがですか?
温かみのある古民家とモダンな造りが融合した落ち着きある空間の囲炉裏ラウンジ。 お客様のご滞在に合わせて、ゆったりと寛げるソファースペース、インターネットや読書のしやすいテーブルスペースなど、お気軽にご利用いただけます。
22万坪の広大な敷地の中には、青森伝統工芸品や、馬産地ならではの昔ながらの「南部曲屋」など、見どころ満載。四季折々に姿を変える公園を是非ご散策ください。
青森県の伝統文化「あおもり藍」を基調とした寛ぎ処「あおもり藍テラス」が誕生。テラスの装飾に使用する帆布照明やクッションには、青森県で生まれた独自の染色技術をもつ藍染「あおもり藍」を使用し、公園の散策を楽しみながら、青森の工芸品に触れることができるスポットです。
【ご利用時間】8:00~22:00
青森屋敷地内の公園に佇む古民家群のひとつを改装し、落ち着いたひとときを過ごすことができる八幡馬ラウンジを新設。青森県南部地方の伝統工芸品・八幡馬や、それに描かれた模様をデザインに取り入れた照明が照らす空間で寛ぐことができます。大きな窓から夕日や月を眺め、ゆったりと過ごすことができます。
【ご利用時間】10:00~22:00
昔、馬の産地だったこの地方にちなみ2頭の馬がここにはいます。公園内にある牧場では馬とのふれあいや、公園めぐり馬車をお楽しみいただけます。
小鳥のさえずり、清々しい風の音など公園を一望しながら入れる「足湯」が新登場。足湯に浸かりながら、公園の景色をお楽しみください。
全国有数の馬産地だった南部地方独特の馬屋と住居が一体となった建物です。懐かしい空間の中で特別朝食や青森の食文化を味わえる夕食をお楽しみください。